『 美術品相続の手引き 』 小冊子資料のお申し込み
美術品をご相続された方へ。相続査定業務の経験や実際にあった相談を基に、注意すべきポイントをまとめた小冊子資料『 美術品相続の手引き 』をお送りしております。
美術品の相続評価時に起こり得るトラブル回避の為のポイントについても解説しています。また、美術品の評価査定と密接に関係する、真贋・鑑定・評価など、美術品に関する知識についてもふれております。
是非、お役立て下さい。
弊社は美術品の精通者・美術品相続のアドバイザーとして“日本相続新聞社”で記事になりました
絵画・陶磁器・美術品の相続査定時 トラブルになる前にお読み下さい
◆ お申し込み方法 ◆
以下のメールフォームにご入力頂き、お申込み下さい。
東京都中央区銀座6-3-7アオキタワー1階 TEL:03-3289-5555
評価査定書作成の概要〜査定書完成までの流れ〜についてはこちら
日本画作家: |
|
||||||||||||||||||
洋画作家: |
|
||||||||||||||||||
現代美術作家: |
|
||||||||||||||||||
陶磁器: |
|
||||||||||||||||||
工芸: |
|
||||||||||||||||||
彫刻: |
|
||||||||||||||||||
海外作家: |
|
||||||||||||||||||
中国作家: |
|
||||||||||||||||||
取り扱い作家一覧はこちらから |