私は温泉が大好きです。笑
今は本番前最後のリハが終わり、お母さんと近くの温泉に来ています。源泉掛け流しで、リラックスルームやマッサージ等施設も充実しています♡
温泉好きな事を知ってくれていて、生徒のママさんから温泉無料ギフト券を頂きました♡有難い〜〜〜。笑
向井潤吉さんの作品は昔ながらの家を迫力良く描いています。
手前の芝生と、月日の流れを感じる家と、澄んだ空がとても美しく描かれている作品です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
私は温泉が大好きです。笑
今は本番前最後のリハが終わり、お母さんと近くの温泉に来ています。源泉掛け流しで、リラックスルームやマッサージ等施設も充実しています♡
温泉好きな事を知ってくれていて、生徒のママさんから温泉無料ギフト券を頂きました♡有難い〜〜〜。笑
向井潤吉さんの作品は昔ながらの家を迫力良く描いています。
手前の芝生と、月日の流れを感じる家と、澄んだ空がとても美しく描かれている作品です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
明日はいよいよダンスの発表会です!
私は小学校の頃からダンスを習っていて、小6で大人と一緒の一般ナンバーに、中3から地元で習っていた先生のアシスタントもやらさせて頂いてます。
今回は地元の発表会!私の教えているキッズチーム二つと今回オープニングを振り付けさせて頂きました…皆以上に私が緊張しています。皆の素敵なダンスが見れる1日になります様に!
藤島 武二さんの作品からは海の匂い、波の音が聞こえて来そうです。
奥に見える灯台は、見晴らしが良さそうですね!
崖も迫力があります。
次回の更新もお楽しみに♡
頭痛は治りましたが、相変わらず鼻水と咳は止まらず。
昨日もバイトで声を張り、今日も学校で喋りまくったので喉は一生治らないかもしれません。笑ハスキーボイス。笑
森田曠平さんの作品は浮世絵の様なテイストです。
着物の柄も左右で違います。植物の模様と鳥居の模様で不思議な雰囲気です。
着物の柄を細かく描くのは大変です…
そしてもちろん描くのが大変なのはモデルさん!このモデルの女性は…意外と若そうに見えます。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日は受験生3人にお守りを渡しました。(詳しくは昨日のブログで。笑)
思っていたより凄く喜んでくれて、ずっと机に置いてくれたり、友達に自慢したりしてくれて、嬉し恥ずかしかったです(°_°)
人が喜んでくれている姿を見ると嬉しいですね!
福田 平八郎さんの作品も暖かい気持ちになる作品です。
空のグラデーションと夕日のコントラストがとても綺麗です。
シルエットはしっかり描かれていますが、色が綺麗なので、良い意味でぼやけて見えますね。
水彩風のタッチと左上の署名がかっこいいです…福田さんはどんな気分でこの夕日を見たのでしょうか?私は夕日に見えましたが、朝焼けにも見えますね!
次回の更新もお楽しみに♡
世の中な高校三年生は受験モードまっしぐら!すっちゃんも受験生の高3なのですが、エスカレーターで進学するのでとても楽チンです。笑
そんな訳で推薦入試とやらが続々と始まっているみたいで、私なクラスメイトも何人か受けます。そのためにお守りを作りました。早く渡したいなぁ〜♡
今日ご紹介するのは岩波 昭彦さんです。
ビルのネオンも眩しく描かれています。今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日はなんだか、1日がとても眠かったです。朝から単語テストで、そのまま1.2限木炭デッサンだったからかな?体力使い果たしました(°_°)笑
横山 操さんの作品を見て元気を取り戻そうと思います。笑
次回の更新もお楽しみに♡
土曜日から続いていた頭痛がやっと!やっと!やーっと!治りました!笑
嬉しい…本当に嬉しい…頭ってこんなに軽いんですね。笑
でもまだ鼻水と咳は止まらないので調子乗らずに頑張って治します。
福井 良之介さんの作品を見ると美しい穏やかな心になります。
次回の更新もお楽しみに♡
今日は学校に行く前に病院に行きました!やはり市販の薬じゃなくて、処方された薬は安心ですね。笑
塩谷 涼さんの作品も見ていて安心感があります。
肌の質感や、髪の毛の質感がとても素敵です。
次回の更新もお楽しみに♡