中村 宗弘さんの作品は秋の景色の美しさと涼しさが描かれているのが特徴的な作品です。
少し霧がかっているのと、水面に映る紅葉がとても綺麗です。
急に寒くなってきました…皆さんも体調管理には気をつけてくださいね!
私は今から午前中学校に行き、午後から大阪に向かいます!
土日月火の4日間、台風が近付いていて雨だったのに、昨日奇跡の晴れ女パワー炸裂しました。笑
次回の更新もお楽しみに♡
中村 宗弘さんの作品は秋の景色の美しさと涼しさが描かれているのが特徴的な作品です。
少し霧がかっているのと、水面に映る紅葉がとても綺麗です。
急に寒くなってきました…皆さんも体調管理には気をつけてくださいね!
私は今から午前中学校に行き、午後から大阪に向かいます!
土日月火の4日間、台風が近付いていて雨だったのに、昨日奇跡の晴れ女パワー炸裂しました。笑
次回の更新もお楽しみに♡
今日は学生生活最後の球技大会でした。結果は私のクラスは私の競技のキックベース以外全種目優勝。総合優勝でした。笑
私の運動音痴がバレテしまう写真。笑キックベースは応援する為にわざと負けたんです。笑
高校生活最後に最高の結果を出す事が出来て良かったですo(^_-)O
鳥海 青児
さんの作品はペインティングナイフを使って描かれているのがとても味があります。
ベージュの背景と、くすんだ紅色の花びらが大人っぽくて素敵です。
次回の更新もお楽しみに♡
今日は学校で球技大会頑張ってから、英会話教室からの、ダンスと、習い事はしごdayでした(^O^)
少し疲れちゃったけど、とても充実した一日でした。
富本 憲吉さんの作品は陶芸ですが、ずっと眺めていられる作品です。
お皿の周りの赤と金のフチの部分が斬新で素敵です。
真ん中の絵の部分は何が描かれているのでしょうか?
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
今日は球技大会本番でした!結果は10対24でボロ負けでした!笑 初めてキックベースやってみて面白かったです。
明日からは応援に専念します!
森本 草介さんの作品を紹介します。
洋画でヌードが美しく描かれています。肌の質感もとても綺麗です。
椅子の座りの構図はとても難しいですが、これはとても上手く描かれています。
肩に掛かっている着物?も布の質感がしっかり描かれています。
次回の更新もお楽しみに♡
今日は学校のデザインの授業で、詩から読み取ったイメージを抽象化して画材等自由に表現するという課題をやりました。
私は想った事や感じた事をそのまま線に描くことが得意なので、結構抽象表現の課題は好きです。笑
さんの作品はまるでミュシャの作品を思い出す優雅さです。
こちらがミュシャの作品です。
色使いも似ているし、人物のタッチも雰囲気が似ています。私はこの様な写実表現が苦手なので頑張ろうと思いました。
次回の更新もお楽しみに♡
坂本 繁二郎さんの作品は今にも飛び出して来そうです。
水彩チックなタッチが斬新で素敵です。背景も見応えがあります。
今日は放課後新宿にある銭湯に行きました。そこで見た斬新なドライヤー。
はい、笑えますね。でも坂本さんの作品は笑えないくらいしっかり描かれています。笑
動物の身体は描くのが難しいので凄いと思いました。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
中川 一政さんの作品は独特な画風の作品です。
同じお花でも、中川さんの作品だと、生き生きとしますね。
今日は学校行事で雅楽を聞きました。演奏者さんによって楽器も生き生きとしていて、聞いていて気持ちよかったです。
中川さんは油絵を独学で取得したそうです。でもここまで伸び伸びと描かれていて色使いとタッチも凄くてズバ抜けたセンスの持主だったんだなと思いました。
次回の更新もお楽しみに♡
加山 又造さんの作品を見るとパワーを感じます。
今日は発表会本番でした。
ただの発表会ではなく、私が小さい頃お世話になっていたスタジオだったので、とても思い入れがあります。
去年に引き続き今回もメインアシスタントとして関わらせて頂く事が出来て少しでも役に立てたかな?と思います。
幼稚園〜中学生までの約100人の出演者がこの日の為に練習して来たのを、一生懸命踊ってる姿を舞台袖から見て、感動しました。正直スキルはまだまだですが、ダンスが楽しいという気持ちが伝わって来て、スキルが足りなくても気持ちで伝わるんだなと思いました。
加山さんの作品も言葉はなくても、作品からパワーが感じられます。ダンスも、美術も、人としても、もっと上を目指して頑張ろうと思えた1日でした。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました!
おはようございます!今日はダンスの発表会からの、ダンスリハと中々ハードな1日です。
しかも発表会は自分も踊りますが、スタッフメイン。裏方さんはこんなに大変なんだと改めて実感…頑張らないとなぁ〜。キッズからパワーを貰って頑張ります!
橋本 関雪さんの作品を紹介します。
日本画独特のタッチで、凛々しくフクロウが描かれていますね。
キリリとした目付きが印象的です。
背景の竹も、しっかり濃淡で遠近感を出しています。
次回の更新もお楽しみに♡